今や日本を代表する文化となった””pop culture””を世界へと発信していくプロジェクトの第一弾!!
東京の中心渋谷で日本のpop cultureを体現する団体による
連続パフォーマンスショーケースを開催
【アニメ × アイドル × 和】
日本の誇る文化を体現しているアツい団体大集合!!
▼イベントダイジェスト
▼イベント詳細
http://japanpopfst.jimdo.com
【イベント出演者】
〜MC〜
◎ AKI
◎ Kawai
〜スペシャルゲスト〜
◎ @home café
◎ ブレイク☆スルー
〜学生団体出演者〜
◎和太鼓集団だるま(http://daruma.gozaru.jp/)
東京・神奈川を中心に活動する、学生による和太鼓グループです。
◎ ブラウン管娘
上智大学に本部がある、昭和歌謡をアカペラで歌う女性グループで、披露した曲目は、「青い珊瑚礁(松田聖子)」、「SOS(ピンクレディー)」でした*
◎ Lollipop (@LolliPop634)
武蔵大学のlollipopという学生アイドルで、学生アイドルの全国大会であるUNIDOLの第一回大会で優勝したグループです♪
◎ SPH(@sph48)
上智大学の学生アイドルSPH mellmuseです!厳しい練習を毎日重ねプロ意識が高く、特徴としては帰国子女や留学生が多いグループです(≧∀≦)披露した曲目は「まっさらブルージーンズ(C-ute)」と「ガールズルール(乃木坂46)」でした☆
◎ わせよば(@waseyoba)
「早稲女なんて呼ばないで」(通称:わせよば)は、早稲田大学の女子大生で結成されたグループです^^披露した曲目は、「大声ダイヤモンド(AKB48)」、「パレオはエメラルド(SKE48)」、「ナギイチ(NMB48)」でした♪
◎ 働クローバーZ(@hataclo_Z)
社会人によって構成された「残業で会えないアイドル」働クローバーZです!披露した曲目は「行くぜ!怪盗少女」と「サラバ、愛しき悲しみたちよ」でした(´ω`*)
◎ feloop(@feloop568)
パフュームのコピーユニットですPq゚v`◆)披露した曲目は「Magic of Love とチ」「チョコレイト・ディスコ」でした♪
◎ ぴこぴこ娘(https://www.youtube.com/user/picomusu…)
ぴこぴこ娘さんというモーニング娘。のカバーグループです♡今回披露した曲目は「password is 0」、「help me」、「わがまま 気のまま 愛のジョーク」でした♪
◎ @home café(@athome_cafe)
「@home café」という秋葉原にあるメイド喫茶のメイドさんです(✿´∀`✿)2005年の流行語大賞で””萌え””の受賞対象グループにもなり、アイドル界で活躍されている方々も輩出しています!!
◎ ブレイク☆スルー(@brethrough)
原宿発の男性四人組アイドルグループであり、夕方のイベント告知も含め会場に来てくださいました(●≧艸≦)
◎ CCB(@koebuno_bokudes)
CCB「正式名称:キャラメルクリームブリュレ」というボカロアレンジバンドです!
◎ まりりん(@mrnsphxoxo)
SPHからの個人出演であるまりりん!!「それが僕たちの奇跡(ラブライブ)」と他一曲の2曲を披露しましたヾ(。◕∀◕)ノ♫♬
◎ 15-ichigo(@U_chan620)
アニソンカバーバンドです。ボーカルの女性(いちごさん)がエヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレーのコスプレをして「紅蓮の弓矢(進撃の巨人)」、「Don’;t say “”lazy””(けいおん)」、「残酷な天使のテーゼ(エヴァンゲリオン)」の3曲を披露しました(●>∀<●)”